
「NFTやるにはメタマスクが必要」って言われるんだけど、メタマスクってなに…開設するのも難しそうなので、優しく教えてくれると助かります…



NFT始めるとよくわからない単語ばかり出てきて「?」ってなるよね。私もそうだったからなるべくわかりやすく解説していくよ!開設方法も超簡単だから心配しないで
というわけで今回は
「メタマスク」について解説していきます
メタマスクはNFTを扱う人には必須級のものです
開設方法なども画像付きで丁寧に解説しているので、この機会にぜひ開設してみてください
それではさっそくいってみましょう!
- メタマスクってなに?
- メタマスクの始め方
- メタマスクへイーサリアムを送金する方法
✅NFTの売買には仮想通貨が必要です
NFTを売買するためには「イーサリアム(ETH)」という仮想通貨が必要になります
イーサリアム(ETH)を購入するため、まずはビットフライヤーで口座開設をしておきましょう
\ ETHが1円から購入可能! /
メタマスクとは?


MetaMask(メタマスク)はイーサリアム系の仮想通貨ウォレットです
その名の通りイーサリアムを入れるお財布となります👛
ブラウザ版とスマートフォンのアプリ版があり、登録すればいつでもどこでも仮想通貨のやり取りをすることが可能です
ウォレットには様々な種類がありますが、最初はNFTゲームなどとの連携もできる「メタマスク」の使用をおすすめします



一番ポピュラーで使ってる人が多いから、困ったときに検索したら対応策がたくさん出てくるんです
メタマスクのウォレットを開設する方法


メタマスクを活用するには3つの手順を踏む必要があります
メタマスクの始め方3つの手順
- メタマスクのインストール
- ウォレットの作成
- シークレットリカバリーフレーズの確認
✅インストールする前に…
詐欺サイトに注意!!!!!!!
現在、メタマスクを装った偽サイトが数多く存在します
偽サイトから偽メタマスクをインストールしてしまうと、瞬時にお金が抜き取られてしまいます
そして抜き取られたお金は取り戻すことができません
必ず公式サイトからメタマスクをインストールしてください
↓公式サイト↓
これ以外はすべて偽物です
メタマスクのインストール
公式サイトにアクセスします
右上にある「ダウンロード」をクリック


メタマスクをインストールします


右上に表示されているメールアドレスがインストールしたいアドレスであるかを確認し、「Choromeに追加」をクリックします


「拡張機能の追加」をクリック


これでメタマスクのインストールは終了です
画面右上のパズルマークを押して「MataMask」が表示されていればちゃんと完了しています
ついでにピン止めもしておきましょう





こうしておけばすぐメタマスクにアクセスできますよ
ウォレットの作成
続いてウォレットの作成に入ります
まずは「開始」をクリックしてください


ウォレットの作成をクリック


品質向上のための同意を求められますが、どちらを選択しても大丈夫です


パスワードを入力し、作成します
ログインのたびに必要になりますのできちんとメモしておきましょう


おつかれさまでした
次は「シークレットリカバリーフレーズ」の確認です
シークレットリカバリーフレーズの確認
シークレットリカバリーフレーズについての説明動画です
飛ばしてもいいですが、初めてメタマスクを起動する人は観たほうがいいです
動画は一分半ほどで終わります


鍵マークをクリックし、シークレットリカバリーフレーズを確認します
シークレットリカバリーフレーズはメタマスクを復元するとき(スマートフォンの機種変や、違う端末で使いたい時など)に必要となるものです
【※超重要!!】
シークレットリカバリーフレーズは絶対に誰にも教えてはいけません!!!!
このシークレットリカバリーフレーズですが、銀行でいう通帳と印鑑です
これさえあれば誰でも簡単にあなたのお金を盗むことができます
スマートフォンのスクショやweb上のメモだと紛失や盗難、データの故障などで見られなくなるリスクが高いので、基本は紙に書いて保存するという方法が推奨されています



やっぱりアナログが最強なんだなぁ


シークレットリカバリーフレーズのメモを書いたら「次へ」をクリックし、12個の単語を順番通りに配置します
間違いがなければ「確認」をクリックしてください


開設完了です!
おつかれさまでした!!!


メタマスクへイーサリアムを送金する方法


メタマスクへイーサリアムを送金する手順は以下のようになります
- 仮想通貨取引所の口座開設
- 仮想通貨取引所へ日本円入金
- 日本円でイーサリアムを買う
- メタマスクのウォレット開設 ←今ここ
- メタマスクへイーサリアムを送金
本ブログでは
・ビットフライヤーからメタマスクへイーサリアムを送金する方法
を紹介していますのであわせてごらんください
✅口座開設がまだの方はこちら
口座開設がまだお済みでない方はこちらから開設をお願いいたします



どっちも5分くらいで開設できちゃいます
まとめ:メタマスク(MetaMask)でウォレットを開設する方法


本記事では「メタマスクでウォレットを開設する方法」を解説いたしました



難しそうに見えるけど、一つひとつはとても簡単であっという間にできたよ!



でしょ? メタマスクにイーサリアムを入れておけばNFTアートを買ったりNFTゲームを楽しんだりできるよ!
NFTを扱うなら「メタマスク」は必須級のツールなのでぜひ押さえておきましょう!
今回は以上になります
最後までお読みいただきありがとうございました✨
NFTを楽しむには仮想通貨口座が必要です