【招待コードあり】移動するだけでポイントが貯まるトリマ|どれくらい稼げるか検証してみた【完全無料のポイ活アプリ】

  • URLをコピーしました!
りあ

歩いたり電車乗ったりするだけでポイントがもらえるトリマって何?本当に稼げるの?

ぱみ

本当に稼げるよ!少額だけどお小遣いはもらえるし健康維持できるし体脂肪は落とせるしで個人的にはやらない理由がないんだよね

というわけで今回は

移動するだけでポイントが貯まるトリマについて徹底解説していきます✨

元手なし!時間も不要!スマホにアプリを入れて持ち歩くだけで誰でも簡単にポイントが貯められます

それではさっそくいってみましょう!

この記事でわかること
  • トリマってどんなアプリ?
  • トリマの特徴
  • トリマの稼ぎ方
  • トリマの評判

5,000マイルもらえる招待コード
↓ ↓ ↓ ↓
DYsfgFooj

\ 移動するだけでお小遣いがもらえちゃう! /

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

タップでとべる目次

トリマってどんなポイ活アプリなの?

トリマってどんなポイ活アプリなの?
会員数1300万人
運営開始2020年10月
稼げる金額月300円
ポイント有効期限180日ポイント獲得がないと失効
最低交換額300円+手数料20%
運営会社ジオテクノロジーズ株式会社

トリマは2020年10月にリリースされたポイ活アプリです

「移動」という日常生活として普通に行っていることでポイントがもらえます

徒歩でも自転車でも車でも電車でも「移動」していればポイント獲得が可能

5,000マイルもらえる招待コード

DYsfgFooj

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

【怪しい?】トリマの危険性について

【怪しい?】トリマの危険性について

運営しているのは「ジオテクノロジーズ株式会社

25年以上デジタル地図を作り続けている会社です

りあ

地図整備の会社かぁ、老舗だね

ぱみ

従業員数や資本金など会社の規模も大きいし、安心して取引できそうだよ

ジオテクノロジーズ株式会社:公式サイトより抜粋

絶対安全とは言い切れませんが、詐欺サイトの類ではありませんし最低限のセキュリティは維持されています

危険性は限りなく低いといえるでしょう

5,000マイルもらえる招待コード

DYsfgFooj

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

トリマの個人的評価

一か月ほどトリマを使ってみて感じたメリット・デメリットを下の表にまとめてみました

トリマ
総合評価
( 4 )
メリット
  • 歩くだけでポイントがもらえる
  • 歩きじゃなくても移動するだけでポイントがもらえる
  • ポイントを貯めるコンテンツが豊富
  • ポイントの交換先が充実
  • アプリがシンプルで使いやすい
デメリット
  • 電池の減りが早くなる
  • ポイントを貯めるには根気が必要
  • 交換時20%の手数料がかかる

一つずつ解説していきます

私が感じたトリマのメリット

私が感じたトリマのメリット

歩くだけでポイントがもらえる

トリマはアプリを入れて移動するだけです

費用は一切かかりません

誰でも気軽に参加できます

大金を得ることは難しいですが、お小遣い稼ぎとしては最適のアプリです

歩きじゃなくても移動するだけでポイントがもらえる

トリマは移動でポイントが貯まるアプリなので、必ずしも徒歩でなくてもポイントが貯まります

徒歩・自転車・車・電車…

移動手段は何でも可です

りあ

通学や通勤、買い物なんかで普段歩くことが少なくても距離さえ稼げればいいから使いやすい!

ポイントを貯めるコンテンツが豊富

トリマのメインコンテンツは移動してポイントを貯めることですが、他にもアンケートなどでポイントを貯めることができます

ポイントを貯められるコンテンツ
  1. 歩数でポイント
  2. 移動でポイント
  3. アンケートでポイント
  4. ミッション達成でポイント
  5. ゲームやクイズでポイント
  6. 買い物でポイント
  7. ガチャやスロットでポイント
  8. お友達紹介でポイント

具体的な使い方についてはトリマでの稼ぎ方にて後述いたします

ポイントの交換先が充実

トリマは貯めたポイントの交換先が実に充実しています

トリマ公式サイトから引用
りあ

交換先にビットコインがないのが惜しい

ぱみ

今後ビットコインも交換可能になるかもしれないのでアップデートに期待しましょう

アプリがシンプルで使いやすい

コンテンツが多いアプリはゴチャゴチャしたレイアウトになりやすく、どこに何があるかわかりづらいのですがトリマは非常にスッキリしていて見やすいのが特徴です

ぱみ

どこに何があるかすぐわかるので迷いません!

私が感じたトリマのデメリット

私が感じたトリマのデメリット

電池の減りが早くなる

トリマは普通の歩数アプリと違い、移動でポイントを貯めるという機能が備わっています

そのため常に位置情報を提供し続けねばならず、バッテリーの消耗が早くなってしまうのです

トリマのバッテリー消費は仕様上仕方がないとはいえ困りますよね

位置情報をONにしたりOFFにしたりこまめ切り替えればバッテリー消費量は抑えられますが、面倒くさすぎて私はやっていません(そして忘れやすいのできっとOFFにしたままONにするのを忘れると思う)

常にモバイルバッテリーを持ち歩いているので電池がなくなりそうなときはモバイルバッテリーでしのいでいます

ぱみ

私が愛用しているダンボーのモバイルバッテリーです。可愛いでしょ

りあ

ダンボーを知らない人はよつばと!を読んでみてね

ポイントを貯めるには根気が必要

ポイ活はそもそもそんなに大金を得ることはできません

そしてその少しのポイントですら毎日継続することが前提条件となってきます

毎日続けて月300円~1,000円くらいだと思っておいてください

ぱみ

大金を得ることはできませんが、元手0でポイントがもらえるので損はしません。移動は日常生活の中でするものですし、手間もかからず小銭がもらえると思えば!

【改悪】交換時20%の手数料がかかる※2023年1月30日追記

2023年1月30日からトリマではマイル交換時に20%の手数料がかかることになりました

りあ

最低交換分の300円分交換しようと思ったら360円分のマイルを貯めなきゃいけないってことね

ぱみ

なんつーか、それは別にいいんだけどさ…

この改悪が最悪だったのは

運営が改悪することを事後報告で伝えてしまったことです

利用者には一切の事前告知なく、当日になっていきなり「20%の手数料かかるようになったから!」とお知らせが入りました

りあ

普通そういうお知らせって事前に出すよね!?悪くなるならなおさら!

ぱみ

この件でトリマは大炎上、ユーザーのことを考えていないというイメージがついてしまいました。この改悪を機にアプリをアンインストールした人も多いです…

運営はぜひユーザーの声を聞き、同じことが起こらないようにしてほしいですね

5,000マイルもらえる招待コード

DYsfgFooj

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

トリマの始め方

トリマの始め方

それではさっそくトリマを始めてみましょう

トリマの始め方はとっても簡単!

トリマを始める3ステップ
  1. アプリをダウンロードする
  2. ヘルスケアアプリとの連携
  3. 会員登録する

以上の3ステップです

1分で終わります

アプリをダウンロードする

まずはアプリをダウンロードしましょう

5,000マイルもらえる招待コード

DYsfgFooj

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

アプリをダウンロードしたら「次へ」を押していきます

ヘルスケアアプリとの連携

トリマがヘルスケアアプリとの連携を求めてくるので「OK」をタップしてください

トリマの説明が始まるので読みながら「次へ」を押していきます

通知とトラッキングの設定をしてください

許可・不許可はどちらでもかまいません

会員登録する

「利用規約・プライバシーポリシーに同意」にチェックを入れ「次へ」をタップ

招待コードを持っている人は入力してください

ぱみ

入力するだけで5,000マイルもらえるので絶対入れた方がいいです!

5,000マイルもらえる招待コード

DYsfgFooj

入力したら「トリマをはじめる」をタップします

このままだと貯めたマイルが保護されないので下の「マイページ」からログインをしましょう

好きな方法でログインをします

メールアドレス、パスワードを入力して「確認コード送信」をタップ

メールアドレスに確認コードが届くのでコピーしてください

トリマアプリに戻りコピーした確認コードをペースト

「会員登録」をタップします

おつかれさまでした

会員登録の完了です

「OK」を押してホームに戻りましょう

具体的な貯め方を下記で説明していきます

トリマの使い方・稼ぎ方

トリマでの稼ぎ方

トリマでは主に6つのアクションでポイントを貯めることができます

ポイントを貯められるコンテンツ
  1. 歩数でポイント
  2. 移動でポイント
  3. アンケートでポイント
  4. ミッション達成でポイント
  5. ゲームやクイズでポイント
  6. 買い物でポイント
  7. ガチャやスロットでポイント
  8. お友達紹介でポイント

歩数でポイントを貯める

1,000歩歩くごとにマイル+メダルが貯まります

初期状態だと上限が10,000歩ですが、貯めたマイルで歩数の上限を増やすことができるので毎日10,000以上歩く人は増やした方が効率良いです

りあ

10,000マイルで5,000歩増えるんだね。有効期限なくて良かった~

ぱみ

最大で30,000歩まで増やすことができるから、よく歩く人はぜひ検討してみてください

移動でポイントを貯める

徒歩でも自転車でも車でも電車でもとにかく移動すればタンクが貯まり、いっぱいになるとマイルがもらえます

通常は10kmで1タンク貯まりますが、動画を見て3倍速にすると3kmほどで1タンク貯まるようになります

3倍速の効果は3時間で切れるので、できれば3時間ごとに動画を見て3倍速の効果を切らさないようにしたいですね

ぱみ

3倍速にしている間はペンギンも燃えています!

アンケートでポイントを貯める

簡単なアンケートに答えることでマイルをもらうことができます

わりと頻繁に届くので、答えられるタイミングでささっと答えてしまうのがおすすめです

ミッション達成でポイントを貯める

多くのポイ活アプリ同様トリマにも多数の広告案件があります

会員登録やアプリのダウンロードなど、案件は多岐にわたり掲載されているので挑戦できそうなものがあればやってみてください

ぱみ

金融、クレカ系は報酬が高いです(1,000円~10,000円程度)

ゲームやクイズでポイントを貯める

ゲームやクイズなど遊びながらポイントが貯められます

抽選券やスタンプを貯めて、マイルが当たる抽選に参加しましょう

ぱみ

一回一回広告が入るのがちょっとうざったくて、個人的にはあまり積極的に参加していないです

買物でポイントを貯める

普段しているネットショッピングをトリマ経由にするだけでマイルがもらえます

Yahoo!ショッピングやマツモトキヨシ、GAPやヤマダ電機などジャンルも豊富

なじみ深いお店ばかりなので非常に使いやすいです

ショップとトリマの両方でポイントを貯めていきましょう

りあ

二重にポイントがもらえるのでいいお小遣いになるね

ガチャやスロットでポイントを貯める

マイルを獲得する際にガチャがあり、そのガチャに当たると追加でマイルがもらえます

はずれても「メダル」というものがもらえ、5枚集めるとスロットを回すことが可能です

当たれば最大5,000マイル獲得できるので、時間が空いたときに回してみましょう

ぱみ

ちなみに私は今のところ最高1,000マイルです

お友達紹介でポイントを貯める

あなたの紹介コードでお友達がトリマを始めると、お互いに5,000マイルを獲得することができます

招待報酬は最大10人分が上限です

りあ

招待する側もされる側もWIN-WINですな✨

ぱみ

ちなみに10人の上限を超えても招待コードは無効にはならず、招待コードを使う側(招待された側)にはちゃんと5,000マイルが付与されますでの安心してください

5,000マイルもらえる招待コード

DYsfgFooj

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

【いくらぐらい稼げるの?】トリマで実際に貯めた収益を公開

【いくらぐらい稼げるの?】トリマで実際に貯めた収益を公開

トリマで私が実際に貯められた収益を公開します

前提条件
  • 歩数は毎日10,000歩ほど
  • 移動はほぼ徒歩圏内
  • マイルはほとんど動画を見て獲得
  • 悪天候の日はおやすみ
  • ミッション(広告案件)は応募せず

2023年1月分のマイル残高

このアプリを始めたのが2023年1月14日でした

約2週間で約330円です

ぱみ

初月は招待コード分があるので少しブーストがかかりますね

2023年2月分のマイル残高

2023年2月分は約340円でした

りあ

歩いたりアンケートに答えてるだけで毎月約300円は貯められてるね

他のアプリと併用してお小遣い金額アップ!

他のアプリと併用してお小遣い金額アップ!

一つだけだと大した稼ぎにならないポイ活ですが、色々なアプリを併用すればある程度まとまった金額になります

ほかにも会員登録やアンケート、散歩などでポイントやビットコインを貯められるサイトはありますのでまとめて登録してみてください

トリマの評判・口コミをまとめてみた

トリマの評判・口コミをまとめてみた

レビュー欄からトリマの評判をまとめてみました

App Storeの評価とレビューでも平均4.4(5点満点)なので、かなり評判はいいです

りあ

気づけば貯まってる感じで負担にもならず、ちょうどいい感じなんだよね

ぱみ

ここ最近改悪が続いているのが気になるところではあるけど…なんとかしてユーザーに寄り添ったサービスを続けてほしいね

5,000マイルもらえる招待コード

DYsfgFooj

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

トリマに関してよくある質問

トリマに関してよくある質問

トリマに関してよくあるQ&Aをまとめました

何歳から利用できる?

年齢制限は特にありません。未成年でも利用できます

複数端末で利用することは可能?

トリマでは1アカウントにつき1台という制限があります

歩数が計測されないんだけど?

以下のことを試してみてください

  1. アプリを最新バージョンにアップデート
  2. 歩数情報の連携確認
  3. 省電力モードがオフになっていることを確認
  4. アプリ再起動、および端末再起動
インターネットに接続せず利用できる?

タンクや歩数を貯めることはオフラインでもできますが、マイル獲得やマイル交換、ライフログ機能など通信が必要な機能は利用することができません

再インストールしたとき以前の状態は復元(引き継ぎ)される?

以前と同じログイン方法・メールアドレスでログインすればデータは復元/引継ぎされます

ぱみ

最後にマイル、またはメダルを獲得してから180日経過するとそれまで保有していた全てのマイルとメダルが無効となるので気を付けてくださいね

まとめ:移動するだけでポイントが貯まるトリマ|どれくらい稼げるか検証してみた

移動するだけでポイントが貯まるトリマ|どれくらい稼げるか検証してみた

今回の記事では「トリマ」について解説いたしました

りあ

移動してるだけで本当にお金がもらえた!乗り物でもマイルが貯まるのサイコー💛

ぱみ

稼げる額は少額だけど移動してるだけでポイントが貯まる手軽さがいいよね。どちらにせよ無料だし私はこれからもトリマを続けていくよ

元手が要らず、移動するだけでポイントが貯まる「トリマ」

お小遣いだけでなく、「健康増進」という副産物までついてきます

トリマをインストールし、お金と健康を同時に手に入れましょう

ぱみ

お散歩をすると頭にも身体にもいいことが証明されています。散歩を始めてから体脂肪も減っているので運動不足の人には超おすすめです!

次につながる行動まとめ
  1. トリマをダウンロードする
  2. 歩いたりアンケートに答えたりする

今回は以上になります

最後までお読みいただきありがとうございました✨

5,000マイルもらえる招待コード

DYsfgFooj

お小遣いもらいながら健康になっちゃおう!

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップでとべる目次