✅ビットフライヤーで口座開設すると1,500円もらえるキャンペーン実施中!
現在ビットフライヤーでは口座開設するだけで1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンが開催されています



このキャンペーン、いつまで開催されているかわからないのでもらえるうちにもらえるものもらっておいた方がオトクですよ!


at2scpl4
招待コードが入った状態で登録できます
\ ここから登録して1,500円もらう! /
ビットフライヤーの積み立てサービスの特徴


ビットフライヤーの積立サービスは「bitFlyerかんたん積立」というサービス名で提供されています
- bitFlyerかんたん積立の特徴
・最低1円から積立投資ができる
・1円単位で積立額の設定が可能
・積立頻度は「毎日1回」「毎週1回」「毎月2回」「毎月1回」の4つから選択
1円から積み立てができ、なおかつ積立頻度の設定が4つの中から選べるという初心者にも安心な設定になっています
購入できる銘柄はビットコインだけでなく、イーサリアム(ETH)やリップル(XRP)など19種類の暗号資産(仮想通貨)から選択可能
最短翌日から積み立て設定が適用されます
一度設定すれば入金されている日本円残高から自動で積立されるのでほったらかしておいても大丈夫です



あとは暗号資産(仮想通貨)の価値が上がるのを祈りながら待つだけですね
✅bitFlyerかんたん積立の概要
取り扱い通貨 | BTC、XRP、ETH、FLR、ZPG、MATIC、MKR、XYM、LINK、DOT、XTZ、XLM、XEM、BAT、ETC、LTC、BCH、MONA、LSK、FLR、SHIB、PLT |
積立金額 | 1円から100万円、1円単位で設定可能 |
プラン | 「毎日1回」「毎週1回」「毎月2回」「毎月1回」 |
手数料 | 無料(積立サービス手数料) |
入金方法 | bitFlyerに入金されている日本円残高から自動で引き落とし |
bitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立の注意点


bitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立は無料で利用できますが、販売所でのスプレッドがかかってきます
積み立てるための暗号資産(仮想通貨)は取引所ではなく販売所で買い付けるため、購入価格と売却価格の差であるスプレッドは切り離せません



実質このスプレッドがビットフライヤーへの手数料となります
スプレッドについて知りたい方は暗号資産(仮想通貨)の販売所と取引所の違いにて解説していますのであわせてご覧ください


暗号資産(仮想通貨)積立投資のメリット・デメリット


下記の表に暗号資産(仮想通貨)積立投資のメリットとデメリットをまとめてみました
メリット | デメリット |
---|---|
自動運用が可能 少額から始めることができる 暗号資産(仮想通貨)が暴落した時のリスク軽減 24時間取引可能 初心者でも始めやすい | 短期で大きく稼ぐことは難しい 手数料がかかる 元本割れするリスクがある |



bitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立は初心者向けののんびり投資ってことだね



そう。逆に短時間で頻繁に売買するような取引をする人には向いてない投資法だよ
詳しくは暗号資産(仮想通貨)の積立投資とは?にまとめていますのでよければご覧ください


ビットフライヤーで積み立てサービスを始める2ステップ


それでは早速ビットフライヤーで積み立てサービスを申し込んでみましょう
サービス利用開始まではたったの2ステップです
- 日本円の入金
- プラン・金額の設定
STEP1. 日本円の入金
まずはかんたん積立用の日本円を入金します
アプリで入金する場合
アプリで下のバーの「入出金」を選択


「銀行口座からの振込入金」「インターネットバンキング」「コンビニ入金」の3つの方法が出てくるので、いずれかの方法で振り込みをします
振込が完了すると入金が反映されるシステムです



住信SBIネット銀行からの入金だけは手数料が無料なんですよ
そのような銀行口座を持っていない場合はコンビニ入金などで対応しましょう


振込が完了したらビットフライヤーからお知らせが入り入金が反映されます
パソコンで入金する場合
ビットフライヤーの公式サイトへアクセスします
メールアドレスとパスワードを入れてログイン


2段階認証をします


ログインに成功したら左側の「入出金」をクリック


振込元の金融機関、または振込方法を選択します


そのまま振込をしてください(下記は銀行口座からの振込を選択したときの画面です)





10分くらいで反映されたよ!


おつかれさまでした!
次は積立プランと金額の設定へ進みます
STEP2. プラン・金額の設定
アプリで設定する場合
ビットフライヤーのアプリを開き「メニュー」をタップしてください


「かんたん積立」をタップ


「積立を設定する」をタップします


利用規約を確認し、問題なければ「同意する」をタップ


次に積み立てする通貨の選択をします



初心者の方にはビットコインがおすすめです。暗号資産(仮想通貨)の中では比較的信頼性が高く、安定した取引ができます


通貨を決めたら次は「積立頻度」を選択します
「毎日1回」「毎週1回」「毎月2回」「毎月1回」の中から選択してください



どういう基準で決めたらいいかな???



リスクを避け、コツコツ積み立てたい人は毎日1回
より大きな利益を狙いたい人は毎月1回がいいと思うよ
積立頻度を決めたら「積立金額の設定に進む」をタップしてください


最後に積み立てる金額を入力します
1円から100万円の範囲で積み立てる金額を入力してください
入力したら「設定内容を確認する」をタップします




今まで入力してきた内容が表示されるので、間違いがなければ「内容を確定する」をタップしてください


おつかれさまでした
これでかんたん積立設定は完了です


パソコンで設定する場合
ビットフライヤーの公式サイトにログインします


左側にある「かんたん積立」をクリック


積立する暗号資産(仮想通貨)を選択してください



初心者の方にはビットコインがおすすめです。暗号資産(仮想通貨)の中では比較的信頼性が高く、安定した取引ができます


「銘柄」が合っているか確認、「積立頻度」「積立日」をプルダウンから選択、最後に「積立金額」を入力してください
確認したら「設定する」をクリックします
リスクを避け、コツコツ積み立てたい人向け→毎日1回
より大きな利益を狙いたい人向け→毎月1回


設定内容に間違いがなければ「内容を確定する」をクリックしてください


これでかんたん積立の申し込みは完了です


設定した日から自動的に積み立てが始まりますので、ユーザーは何もせず放置で大丈夫です



本当に驚くほどかんたんだった



でしょ?
bitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立の解除方法


「積立やめたいな、お休みしたいな」というときの解除方法も超簡単なのでご紹介しておきます
アプリ版で解除する場合
かんたん積立設定の画面に入り「設定済みの通貨」から解除したいものを選択


下の「解除する」をタップします


「解除する」をタップ


設定が解除されました!


パソコン版で解除する場合
ログインした状態でかんたん積立のページへアクセスすると、かんたん積立を設定している通貨が出てくるのでそこにある「解除」をクリックするだけ!


設定を確認し、間違いがなければ「設定を解除する」をクリック


無事積立設定が削除されました!


bitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立に関してよくある質問


以下にbitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立に関してよくあるQ&Aをまとめました
- 最短でいつから積み立てできる?
-
最短翌日から積立を始めることができます
積立を設定した日の翌日から設定が反映されるため、設定した当日を除いて最も近い積立日(最短翌日)から積立が始まります
- bitFlyerの日本円残高が足りなくなったらどうなるの?
-
積立されません
積立予定日までに、積立金額以上の日本円をご入金いただく必要があります
また積立されなかった場合においても自動で設定は解除されませんのでご注意ください
- 積立の時間は指定できる?
-
積立の時間は指定できません
ビットフライヤー側で任意の時間に積み立てされます
- 積み立て時のレートってどうなるの?
-
積み立て時刻のビットフライヤー販売所の価格になります
- ビットフライヤー側が原因で積立されないってことある?
-
ビットフライヤーでシステム障害等が発生した場合は積立が行われない場合があります
その場合は次回積立予定日まで積立は行われません
bitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立に向いているのはこんな人


bitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立に向いているのは以下のような人になります
- 1日1円なら投資できるという方
- 投資する額を自分で自由に決めたい方
- 日々の価格変動に振り回されるのが嫌な人
- 低リスクで暗号資産(仮想通貨)を運用したい人
- 長期的に資産運用をしたい人
ひとつでもあてはまる項目があれば申し込む価値があります
ぜひ検討してみてくださいね
\ ここからの口座開設で1,500円もらえる! /
まとめ:bitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立の始め方


本記事ではbitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立の始め方を解説しました



申し込みマジで簡単だった。本当に5分でできちゃった



設定も解除も簡単だからいつでも自分の予算に合わせて調整してみてね
積み立て内容の確認、設定や解除申し込みなどはいつでもビットフライヤーの公式サイトから可能です
✅暗号資産(仮想通貨)の口座開設がまだの方へ
暗号資産(仮想通貨)は値下がりすることもありますが急激に値上がりすることも多いです
現金を現金のまま持っていても資産は増えません



買いたいタイミングで買ったり動かしたいタイミングで動かすために、口座開設だけでもしておくことをおすすめします
\ ここからの口座開設で1,500円もらえる! /
口座の開設方法はビットフライヤー(bitFlyer)の口座を開設をする手順にて詳しく説明していますので、わからない方はぜひ記事を見ながら口座開設してみてください


今回は以上になります
最後までお読みいただきありがとうございました✨









