【ビットフライヤー】メタマスクへイーサリアムを送金する方法を徹底解説【画像付きで手順を紹介】

  • URLをコピーしました!
りあ

NFTアートを買うためにビットフライヤーでイーサリアム(ETH)を用意したんだけど、ここからどうすればいいの? メタマスクに送金するらしいんだけど、やり方がよくわからなくて…

ぱみ

難しそうだけど、ちゃんとした手順を踏めば簡単だよ。仮想通貨初心者の私でもできたんだから大丈夫!

というわけで今回は

ビットフライヤーからメタマスクへイーサリアムを送金する手順を解説します✨

ひとつひとつ画像付きで解説していくので、ぜひ記事を読みながら挑戦してみてください✊

それではさっそくいってみましょう!

この記事でわかること
  • ビットフライヤーからメタマスクへイーサリアムを送金する方法
  • イーサリアムを送金する際の注意点
bitFlyer

\ 1円からの少額投資! /

タップでとべる目次

イーサリアムをメタマスク(MataMask)へ送金する手順

イーサリアムをメタマスク(MataMask)へ送金する手順

イーサリアムをメタマスクへ送金する手順

  1. メタマスクのウォレットを作成する
  2. メタマスクにイーサリアムを送金する

STEP1.メタマスクのウォレットを作成する

ウォレットを作成していない方はまずウォレットを作成しましょう

5分あれば開設できるのでメタマスク(MetaMask)でウォレットを開設する方法を参考にウォレットを作成してください

メタマスクでウォレットを作成したら送金手順に入ります

STEP2.メタマスクにイーサリアムを送金する

メタマスクのウォレットが作成できたら、ビットフライヤーから送金する準備をします

まだイーサリアムを買っていない方はビットフライヤー(bitFlyer)でイーサリアム(ETH)を買う3つの方法を参考に買ってみてくださいね

ぱみ

最初の送金は間違えないようにパソコンで進めるのがおすすめです

イーサリアムが準備できたらビットフライヤーの公式サイトにアクセスしてください

メールアドレスをパスワードを入力してログインします

続いて2段階認証へ

ログインしたら、左側にある「入出金」をクリックします

仮想通貨「イーサリアム」を選択し、「送付」をクリック

送付先のイーサリアムアドレスを入力するボタンが出てくるので「アドレスを登録する」をクリックします

登録しているメールアドレスにメールが送られるので確認してください

メールに貼られたリンクをクリックして手続きを進めていきます

2段階認証を実行

外部イーサリアムのアドレスを登録していきます

  • ラベル…何でもいいですが「MetaMask」などわかりやすいものに
  • 宛先…右上の拡張機能をクリック→右の四角をクリックし、0x~から始まるウォレットアドレスをコピー→そのウォレットアドレスを「イーサリアムアドレス」に貼り付ける

ラベルとイーサリアムアドレスを入力したら「次へ」をクリック

確認画面にうつります

イーサリアムアドレスが間違っていないことを確認し、アドレス所有者は「お客様本人」送付先は「プライベートウォレット」を選択 ※MetaMaskはプライベートウォレットになります

入力が終わったら「追加する」をクリックしてください

「アドレスを登録する」をクリック

ビットフライヤーから出金用外部コインアドレスが新しく登録されたことのお知らせが届きます

これでMetaMaskが送信先として登録されました

次はいよいよMetaMaskに送金していきましょう

📌初回は少額でテスト送金してください!📌

アドレスの打ち間違いや送信先ウォレットを間違えていてイーサリアムが送金できなかった場合、そのイーサリアムはもう戻ってきません

これを「セルフGOX(ゴックス)」といいます

セルフGOX…自分の不注意により所持している仮想通貨を紛失、または引き出せなくなってしまうこと

セルフGOXしないためにも最初はごく少額でテスト送金し、問題ないようでしたら同じ手順で本送金しましょう

送金は最小0.001イーサリアムからできるので、金銭的には気軽にテストできます

ぱみ

手数料が2回分かかってしまうのでもったいない気もしますが、しょっぱなから本送金して全額失ってしまうよりかはマシです…!

それでは送金に進みましょう

先ほど登録したMetaMaskを選択します

送付数量を入力して「送付する」をクリック ※手数料が0.005ETHかかります

数分ほどでイーサリアムがMetaMaskに反映されます

ぱみ

テスト送金に成功したら本送金をしてくださいね🌟

これで送金の手順はすべて完了です

MetaMaskに入れたイーサリアムでNFTを売買できるようになりました!

まとめ:ビットフライヤー(bitFlyer)からメタマスク(MetaMask)へイーサリアム(ETH)を送金する方法

まとめ:ビットフライヤー(bitFlyer)からメタマスク(MetaMask)へイーサリアム(ETH)を送金する方法

今回の記事ではビットフライヤーからメタマスクへイーサリアム送金する手順を解説しました

りあ

私でもできたよ! 実際やってみたら簡単だった!

ぱみ

いろいろと手順はあるけど、ひとつひとつはとても簡単だから焦らずゆっくりやれば大丈夫だったでしょ?

まだ送金ができていない方は、ぜひ本記事を見ながら実践してみてください✨

ビットフライヤーの口座開設がまだの方はビットフライヤー(bitFlyer)の口座を開設をする手順を見ながらやればあっという間に終わります

ぱみ

開設は5分程度でOK!

今回は以上になります

最後までお読みいただきありがとうございました✨

bitFlyer

\1円からの少額投資! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップでとべる目次